今朝はムクドリ、シラサギ、アオサギを見ながらバードウォッチングを始めました。 まもなくするとスス […]
野鳥撮影にネオ一眼デジカメをおすすめするわけがお分かりになると思います。 野鳥撮影でネオ一眼デジカメで撮ったの […]
最近朝は冷え込むことが多くなってきましたね。 今日はあさ6時半ころを家を出て、30分ほどしたがけ […]
台風24号が日本列島を襲った。 撮影スポットの川は荒れ狂ったように濁流が危険水位近くまで迫っていました。 こん […]
憧れの鳥カワセミをみつけて撮りたいと思っていても中々見つけられません。どうすればいいのと考えている人も多いと思 […]
今日は沖縄でしか見られないヤンバルクイナを撮影に来ています。 でも日程的には無理かも。そんな計画ですがそれでも […]
今朝はダイサギ、アオサギ、トビそしてカワセミに出会いました。 朝から30度近いですがすこーしだけ風が流れてくる […]
全国の野鳥撮影スポットを訪ねて憧れの野鳥観察に行きたいけれど、実現するのはいつになるやら?夢の話?などと思って […]
今日は連日の猛暑で人間も野鳥たちもまいっていると思われ気になっています。 ここ2,3日オスの雉を1羽見かけるく […]
子育てに忙しい季節です。rx10m4 野鳥を撮る 野鳥の撮影のチャンスが到来です。きょうはセキレ […]