今朝は少し冷え朝露が降りています。
撮影スポットに行くまでに一番先に目につくのは白サギです。太陽がまだ上がりきれていない時間で目につく野鳥です。
今朝は、川の水が気持ちばかり減って来た感じがします。
さあ、今朝はどんな野鳥と出会えるかな?
一番先に目についたのはセキレイです。
“おはよー”と声をかけて撮らせてもらいます。
これが私の流儀!挨拶をすることで不思議と親近感が湧いてくる気がしてやっています。
今日はいつも見ている止まり木に、美しいコバルトブルーが鮮やかに見えます。カワセミです。
しばらくじっとしていて、川に飛び込みまた元居た枝に戻ってきて、また飛び込む一瞬を捉えましたが、ボケ!
この距離は約50m。仕方ないですこの距離では。
レンズ:200~600mm×2、カメラ:α1
コメント