午後の野鳥の動きは? α1 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.11.21 きょうは午前中は雨時々曇りでしたので待機していました。 ひょっとしたら今日の撮影はダメかな? ところが午後から一気に雲が取れてなんと撮影日より。 撮影準備をしていざ、この時間帯ではあまり撮影しないのでどんな野鳥に出会えるだろうか? 楽しみです。 収穫はこれです。野鳥はどこかな?と良そうなところを見つめていると目の前を一瞬横切った鳥が!行く先を目で追っているいました。 その距離は9m。ジョウビタキだった。そ~っとカメラを向けるとこちらを見ていた。 見ていると、何かかくれんぼでもしているような感じがして、写真3枚を並べてみました。 レンズ:200~600mm×2倍、カメラ:α1 野鳥とのコミュニケーションは楽しいです。 この写真を撮った後、少しすると草むらの中から出てきて、しばらくさえずった後、私の背後にあった茂った木の中1.5mのところまで近づいてきた。あまり近くてレンズ:200~600mm×2倍ではピント合わせが無理でした。バードウォッチングは実に楽しいです。
コメント